コメントの禁止事項と削除基準

✅誹謗中傷コメントは削除します。 内容によってはコメ禁の対応を取る可能性が高いです。
✅他のユーザーへの暴言・煽り行為も、削除およびコメ禁の対象となります。
✅批判的なコメントやネガティブな意見を一律で削除するわけではありません。ただし、実況記事でライオンズを応援せず、批判や煽り、レスバトルばかりの投稿が続いた場合は削除・コメ禁の対象とします。
✅粘着的な投稿でコメント欄が荒れる場合も、削除およびコメ禁します。(例:特定選手の批判を延々と繰り返すなど)
✅実況記事と集合記事では、他球団ファンの方のコメントはご遠慮ください。荒れる原因になることが多いためです。
✅悪意あるNGワード避け(例:●やカタカナでの誤魔化しなど)を含む投稿は削除します。
✅通報対象者が意図的にIPを変更していた場合、確認次第、必ず削除・コメ禁とします。
✅ブラックリストに登録されている方は、内容に関わらずコメントできません。
✅その他、荒らし行為については管理人の判断で削除・コメ禁いたします。

IPを変更して荒らされるケースが非常に多いため禁止事項を1つ増やしました。意図せずIPが変更された場合は削除対象にはなりません。

荒らしによるIPの変更は、巻き込まれBANを誘発するなど様々な問題が生じます。また、NGされるようなことを書き込んでなければ頻繁にIPを変更する理由がないため、常習的に暴言等を含むコメントをしているケースが非常に多いです。

「ドコモ全体を規制しないで個別にコメBANしろ」と指摘される方がいますが、IDを変更されるとコメントできてしまうため、広範囲でBANするしかない状況です。

巻き込まれてしまった方は申し訳ございません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする